▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
お待たせしました~~ヾ(≧▽≦)ノ
え?待ってない?
しょんぼり (´・ω・`) 笑
前回の記事を書いた後・・・
なんと、初・飛蚊症が出てね~(;´・ω・)
PCに向かうのがしんどくて
随分と間が空いてしまったよ~(ノД`)・゜・。
白髪の自分を受け入れて楽になろう!
からの続きーーーヾ(≧▽≦)ノ
まずね、相方に相談しますわね
そしたら
『俺が白髪になるまで待ってくれ』 と(笑)
ウチの相方、私より随分若いんだよね
うん、そんなに待てないわ
ってな訳で強行突破!!!
同い年の友人に報告してみたらね
『え~早くない??○○君(相方)が 可哀相・・・』
あはは・・・
白髪染めを続ける私が 可哀相なのですが??
ってな訳で、スルー(`・ω・´)ゞ
こういうのって想定内ですわ(*´▽`*)オホホ~♪
でもね、一応ね、気には なる訳ですよ
他人の目 が・・・
で、ネット検索しちゃう訳ですよ
“白髪染めない” と・・・
そしたら罵詈雑言 出るわ出るわ(笑)
この確認作業が しんどかったねぇ(´-ω-`)
これだけボロクソに忌み嫌われる事を
私は やろうとしてるんだな、とね
で、これを読み続けて
心臓に毛を生やして強くなったわ(笑)
しか~し!!
今も納得いかないのがね
「白髪染めをしないのは マナー違反」
という御意見・・・
未だに根強い意見のひとつだわね
今なら 前向きな記事や
グレイヘアの画像が沢山出て来るけどね
良い時代になりました(´∀`*)ウフフ
辞めるなら今ですよ、そこの貴女(^_-)-☆
さて、私はグレイヘアになれたのでしょうか?
否、グレイヘアと言うには白髪の量が少なくて
これが大変なのですな(;´・ω・)
一番、みすぼらしく見える量なんだよね
そう、自分で自分をそう感じちゃってた
自分が許せてないんだよ
白髪の自分を・・・
そんな時に、やって来たのが
HEI KEI!!!
あ、閉経ーーー!!!(笑)
~次回に続く~
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲