こんにちわ グレイズのZephyr ぜふぁーです。
グレイズとは
白髪染めをしない(グレイヘア)の女性のことです。
私はアラフィフですが 白髪染めが出来ません。
酷いかぶれが原因で、染めたくても染めることが出来なくなりました。
初めての方は こちらからお読みください
このブログは グレイヘアだけど へこたれない!
若々しく元気に生きるための情報をお届けしています。
今日は、近所のスーパーで見つけた、
カルビー フルグラ糖質25%オフ を食べてみたレポートです。
カルビーフルグラ 糖質25%オフ
糖質制限するまで、定番だった朝ごはんが、グラノラ
ヨーグルトにかけたり、カットした季節の果物なんかのせたり=(^.^)=
朝食の時間は幸せの時間でありました。
それが、糖質制限をはじめてから、グラノラ全く買わなくなりましたね。
成分表を見ると、ほとんど、糖質ですからねー(-。-;
でも!ついに糖質オフのグラノラを見つけました!
それも近くのスーパーで買えましたよ^o^
お徳用と、お試しサイズと両方ありましたが、
今回はお試し用をチョイス。
150gで、お値段は¥198(税別)でした。
こちらは裏面、成分表です。
人工甘味料のアセスルファムkなどは、入ってない・・・
(個人的ですが、私は人工甘味料が苦手。薬みたいな味が×)
一食あたりの糖質量、50gで17.8g まあまあです。
50gって どのくらいか 測ってみました。
思ったより、タップリあります。
こんなに多くなくても満足できるかなぁ・・・
一口味見して見ると、
サクサクカリカリして、けっこう固めの食感。
歯ごたえがあるのは、嬉しいですね。
甘さ控えめです。糖質制限してると、
少しの甘さで満足できるようになります。
早速、ヨーグルトにかけてみました。
イチゴ味プロテインも一緒に(^_^)☆
今回は10gかけてみました。
うん!美味しい!!
今までは、ヨーグルトにプロテインだけだったのですけど、
そこにカリカリのグラノラが加わると、
しっかり噛めて、満足感がアップします。
食べた感あります。
甘さもしっかりあるので、デサートとして食べるのも、
ありですね。
糖質オフのフルグラの食レポでした。
今日もお読みくださり、ありがとうございます。